“別エントリで述べたとおり、私は20年来の放射線オタクである。これはきわめつけの少数民族だから、この盛り上がりは嬉しい。ずっと変人扱いされてきた日陰者が、いまや人の先頭に立って活動できるのである。
較正会の開始を待つ間、私は客席に向かって問いかけてみた。
「この中で311以前からガイガーカウンターをいじっていた人、いますか?」
数人が手を上げた。その数人に向かって、私は言った。
「やっと私たちの時代が来ま――」
そこで私は菊池・野尻両先生から羽交い締めにされた。「福島の方も見てるんだから今日はそういうノリは無しで!」とのことである。おっしゃる通りであった。
だが私の経験では、ここで「福島県民の気持ちを考えろ!」と怒るのはきまって「外の人」だ。そのいっぽう、福島の人が最も嫌がるのは「そこはもうだめだ、今すぐ逃げなさい、子供達の未来のために!」とかいう、善意だか反原発カルトだかわからないお節介である。
100mSv以下の低線量被曝の影響は誰にもわからないのだから、避難するかどうかは当人の意志次第になる。外にいる者はまずその意志を尊重し、サポートするなら中立的かつ科学本位であるべきだろう。この点、放射線オタクの行動は少なくとも科学本位で中立的である。副作用の多い「善意」ではなく、知的好奇心で動いているからだ。そういう姿勢で動いていれば、本当に具備すべきモラルは自然につかめてくるのではなかろうか。”
-
較正会の開始を待つ間、私は客席に向かって問いかけてみた。
「この中で311以前からガイガーカウンターをいじっていた人、いますか?」
数人が手を上げた。その数人に向かって、私は言った。
「やっと私たちの時代が来ま――」
そこで私は菊池・野尻両先生から羽交い締めにされた。「福島の方も見てるんだから今日はそういうノリは無しで!」とのことである。おっしゃる通りであった。
だが私の経験では、ここで「福島県民の気持ちを考えろ!」と怒るのはきまって「外の人」だ。そのいっぽう、福島の人が最も嫌がるのは「そこはもうだめだ、今すぐ逃げなさい、子供達の未来のために!」とかいう、善意だか反原発カルトだかわからないお節介である。
100mSv以下の低線量被曝の影響は誰にもわからないのだから、避難するかどうかは当人の意志次第になる。外にいる者はまずその意志を尊重し、サポートするなら中立的かつ科学本位であるべきだろう。この点、放射線オタクの行動は少なくとも科学本位で中立的である。副作用の多い「善意」ではなく、知的好奇心で動いているからだ。そういう姿勢で動いていれば、本当に具備すべきモラルは自然につかめてくるのではなかろうか。”
-