Quantcast
Channel: Untitled
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13874

" ネタは、出し続けることで生まれる。  ウソだと思うかもしれないが、これは本当だ。  三ヵ月何も書かずにいると、さぞや書くことがたまっているはずだ、と、そう思う人もあるだろうが、そんなことはない。 ..."

$
0
0

 ネタは、出し続けることで生まれる。

 ウソだと思うかもしれないが、これは本当だ。

 三ヵ月何も書かずにいると、さぞや書くことがたまっているはずだ、と、そう思う人もあるだろうが、そんなことはない。

 三ヵ月間、何も書かずにいたら、おそらくアタマが空っぽになって、再起動が困難になる。

 つまり、たくさんアイディアを出すと、アイディアの在庫が減ると思うのは素人で、実のところ、ひとつのアイディアを思いついてそれを原稿の形にする過程の中で、むしろ新しいアイディアの三つや四つは出てくるものなのだ。

 ネタは、何もせずに寝転がっているときに、天啓のようにひらめくものではない。歩いているときに唐突に訪れるものでもない。多くの場合、書くためのアイディアは、書いている最中に生まれてくる。というよりも、実態としては、アイディアAを書き起こしているときに、派生的にアイディアA’が枝分かれしてくる。だから、原稿を書けば書くほど、持ちネタは増えるものなのである。



- 【読書感想】小田嶋隆のコラム道 - 琥珀色の戯言 (via itokonnyaku)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 13874

Trending Articles