Quantcast
Channel: Untitled
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13874

"労働法も完備しているはずの現代日本におけるブラック企業現象を、単に労働条件がひどいというだけの概念に閉じこめてしまうと、平板な議論になってしまいます。このuncorrelatedさんの批判が、そのいい例..."

$
0
0

労働法も完備しているはずの現代日本におけるブラック企業現象を、単に労働条件がひどいというだけの概念に閉じこめてしまうと、平板な議論になってしまいます。このuncorrelatedさんの批判が、そのいい例になっているように思われます。

はじめから「使い捨て」ルールが双方に共有されているなら、労働者の方もそれに応じた最小労力戦略をとるからいいのです。そうではなく、労働者側には「滅私奉公」ルールが適用されていながら、使用者側は暗黙の「使い捨て」ルールであるという社会ゲーム上の非対称性が問題なわけですよ。



- 労働条件がひどいだけではブラック企業じゃない件について: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 13874

Trending Articles