“
- 【文化】ジャポニスム【世界の中の日本】スレのまとめ ジャパンと日本(part2スレ) (via gkojax) (via gkojay, mcsgsym) (via mcsgsym) (via plasticdreams) (via otsune)
シンガポールあたりのチャイニーズが
僕らはバナナ 外は黄色いのに中は白(白人のまね)
と言っていたが、その嘆きは日本人にはない。
同時代的な文化の担い手として日本は、
欧米文化とは200年共有している自負心がある。
担い手として参加してない 中国人や韓国人であるまいし
日本人の誰が、僕らは欧米人になろうとしてると思うだろう?
「油絵を描いて欧米人のつもりか?」 という話は
日本では200年前に、和魂洋才という表現で消化ずみ
日本の消費社会はずーと旦那主義、外からの珍しいものほど喜んで導入する。
クリスマスを恋人の日にする日本人の感性では
珍しい文化の導入こそ、世界に冠たる旦那民族 としての誉れ
- 【文化】ジャポニスム【世界の中の日本】スレのまとめ ジャパンと日本(part2スレ) (via gkojax) (via gkojay, mcsgsym) (via mcsgsym) (via plasticdreams) (via otsune)