Quantcast
Channel: Untitled
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13874

" ただ、ほんの「ひと言」だけアドバイスをさせていただくとすると、 「先行研究をたくさん読むこと」は「誠によいこと」なのですが、「自分の頭」で「考えぬいて」いますか?  ということになります。実は「先行研..."

$
0
0
“ ただ、ほんの「ひと言」だけアドバイスをさせていただくとすると、
「先行研究をたくさん読むこと」は「誠によいこと」なのですが、「自分の頭」で「考えぬいて」いますか?
 ということになります。実は「先行研究をたくさん読むこと」には「落とし穴」があるのです。
 それは「先行研究をたくさん読むこと」が「自己目的化」していき、そうした作業に没頭するあまり「自分の頭で仮説を考えぬくこと」を、ついつい忘れてしまう、ということです。一生懸命やれば、やればやるほど、この「作業」が「知的なこと」に見えて、満足感を得てしまいがちなのです。おれ、勉強してんじゃん。
 先ほどの問いかけを、逆にすると、こうなります。
「先行研究をたくさん読むこと」に集中してしまい、そういうものを整理するような「作業」に気をとられていませんか?
 これは本当に、よくある誤解なのですが、「先行研究をたくさん読むこと」は「よいアイデアを思いつくこと」とイコールではないのです。むしろ、それは「よいアイデアを思いつくこと」の「土台」、その「前提条件」に近いのですね。要するに「たくさん読んであたりまえ」。それ以上でも、以下でもありません。”

- http://www.nakahara-lab.net/blog/2014/01/post_2163.html (via kotoripiyopiyo)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 13874

Trending Articles