“「世の中のためになりたい」「人のためになることがしたい」という夢を謙虚かつ伏し目がちに熱く語る人がほとんどだ。この流れはここ2,3年、特に顕著になってきた。公共心みたいなものが数年前とまるで違うし、ボクたち年長世代とも全然違う。”
-
-
www.さとなお.com(さなメモ): 謙虚で真摯な彼らに早く日本を任せてみたい
震災の影響もあるのかもしれないなあ
(via mitaimon)