“ペンギンは異常に好奇心が強い
日本人だろうが象だろうがたぶん関係ない
知り合いの自衛隊員(ヘリコ乗り)に聞いた話だと、南極の基地から
雪上車で観測施設の建築現場まで毎日出向いたのだが、ペンギンの群れが
自分たちの巣から毎日建築現場に来て、隊員たちのまわりをウロウロして
作業の邪魔になったそうだw
彼らにしても餌を獲りに海へ行かなければ命にかかわるのに、飽きもせず
かなりの距離を歩いて来るのは不思議だと言っていた
地面に杭を打つたび、ペンギンが首を伸ばしてのぞきこむのでペンギンの
後ろアタマをハンマーで叩きそうになって困ったとか”
- 続・妄想的日常 - ペンギンは異常に好奇心が強い (via roamingsheep)
日本人だろうが象だろうがたぶん関係ない
知り合いの自衛隊員(ヘリコ乗り)に聞いた話だと、南極の基地から
雪上車で観測施設の建築現場まで毎日出向いたのだが、ペンギンの群れが
自分たちの巣から毎日建築現場に来て、隊員たちのまわりをウロウロして
作業の邪魔になったそうだw
彼らにしても餌を獲りに海へ行かなければ命にかかわるのに、飽きもせず
かなりの距離を歩いて来るのは不思議だと言っていた
地面に杭を打つたび、ペンギンが首を伸ばしてのぞきこむのでペンギンの
後ろアタマをハンマーで叩きそうになって困ったとか”
- 続・妄想的日常 - ペンギンは異常に好奇心が強い (via roamingsheep)