“何を隠そう、海江田万里先生は我らが慶應義塾大学で、私が委員長を務めた文化団体連盟という自治会の会計幹事をしておられ、議員になったので三田祭で公演に呼ぼうと思ったら法外なギャラを要求されて、控え室に通した下級生の女の子を捕まえて「質疑応答の質問がなってない」等のクレームを容赦なくぶつけられ泣かれるという事態になった記憶も生々しい、慶應義塾大学法学部政治学科の卒であらせられます。なお、当時の文化団体連盟はまだ左翼活動をしておりました頃でしたので、私のいた体制派の自治会とは色も随分違うわけではありますが、彼が民主党の代表とはなあと感慨深く思うわけであります。”
- 我が国の政治がエンターテイメントすぎるんですが: やまもといちろうBLOG(ブログ) (via wideangle)
- 我が国の政治がエンターテイメントすぎるんですが: やまもといちろうBLOG(ブログ) (via wideangle)