bikebicivelo: Great color, accentuates her outline.
bikebicivelo:Great color, accentuates her outline.
View Article"ネットの揉め事は色々みてきましたけど、「“本当に独創的な発想”をできる人」「本気で変な人」は凄い少ないですね。大概は「人の癇に障る主張をしてるだけで、や...
“ネットの揉め事は色々みてきましたけど、「“本当に独創的な発想”をできる人」「本気で変な人」は凄い少ないですね。大概は「人の癇に障る主張をしてるだけで、やってることはテンプレ」「単に知識が少ない(から自分のことを独創的と思ってる)」「単に文章が下手」「単に読解力が(略」「特技:逆張り」というのがほとんどで、ホンマモンはまず見る機会がないです。” - (via otsune)
View Articlenomarai: hatsune miku (vocaloid) drawn by kiriririn - Danbooru
nomarai:hatsune miku (vocaloid) drawn by kiriririn - Danbooru
View Articleshin1318: 始球式での長嶋凄すぎ茂雄ワロタwwwwwwwww:哲学ニュースnwk
shin1318:始球式での長嶋凄すぎ茂雄ワロタwwwwwwwww:哲学ニュースnwk
View Article"ところが、いじめ被害者は『死なないで』というメッセージを受け止めると、『自分が置かれている状況は、生きるか死ぬかなんだ』と思ってしまう。有名人の『死なな...
“ところが、いじめ被害者は『死なないで』というメッセージを受け止めると、『自分が置かれている状況は、生きるか死ぬかなんだ』と思ってしまう。有名人の『死なないで』というメッセージが、ごった煮になった選択肢集合の中からわざわざ『生きる-死ぬ』の選択肢を拾い上げ、被害者の目の前に据えてしまうのである。結果的に『死なないで』はその字面に反し、被害者を自殺に向けて内向させる役割を果たすことになる。” -...
View Article"1. 何か頼む時は「お願いします」2. 何かもらったら「ありがとう」3. よほど大事な用でない限り大人の会話を邪魔しない。4....
“1.何か頼む時は「お願いします」2. 何かもらったら「ありがとう」3. よほど大事な用でない限り大人の会話を邪魔しない。4. 会話に割って入る時は一言謝る。5. よく分からないことは勝手にやらず大人に聞く。6. あれが嫌だこれが嫌だと言わない。7. 誉め言葉以外に他人の外見についてコメントしない。8. 元気?と訊かれたら、答えた後に相手にも訊き返す。9....
View Article"女の子(5歳)に「せんせい、どうしたら おとな...
“女の子(5歳)に「せんせい、どうしたら おとな になれるの?」と聞かれたので「うーん…20歳になったらかなぁ」と答えたら、そばにいた男の子(5歳)が「『こどもに なりたい』と おもったら じゃない?」と素敵な答えを言った。本当にそうかもしれない。” - Twitter / _HappyBoy: 女の子(5歳)に「せんせい、どうしたら おとな になれるの? … (via eternityscape)
View Articlenomarai: hakurei reimu (touhou) drawn by wokada - Danbooru
nomarai:hakurei reimu (touhou) drawn by wokada - Danbooru
View Article